無農薬米への思い
人を良くすると書く「食」
●人を良くすると書く「食」、自然農法・自然栽培の無農薬の米作り、ゆえに私の食へのこだわりは人一倍強いです。現在、世の中に出回っている食のほとんどは、農薬や除草剤や化学肥料等と密に結びついています。いつか本当に安心して安全に食べることができる食で満たされる世の中になればと願っています。●価値観や考え方は人それぞれです、これはあくまで個人的な想いです。私は冒頭で述べた、真の意味で人を良くする「食」が今や極めて少ない状況であると思っています。●私達が育てた無農薬米(自然農法米や自然栽培米※)がその「真の意味で人を良くする食である」ために、日々精進し努力していきたいと思っています。無農薬・無除草剤・無化学肥料は栽培の大前提です。稲には栽培者の気持ちが伝わります。子供と同じ、稲は育てる人を見ながら育ちます。これはとても大切なことです。
※自然栽培米は<無農薬、無除草剤、無化学肥料>に加えて、一切何も施用しない完全無肥料で稲を栽培しています。
~私達のモットー、それは無農薬、無除草剤、無化学肥料はもちろんのこと、自分達家族が安心して食べることができる、自分が本当に食べたいと思える無農薬のお米を、消費者の健康と幸せを願いながら精一杯育てることです。

自然農法米・自然栽培米を育てている田んぼ~京都丹波の里はらだ自然農園にて~
自然農法米・自然栽培米を育てている田んぼ~京都丹波の里はらだ自然農園にて~